今回は、換気扇の交換の様子を紹介します。
今回のお宅からは、換気扇の電源を入れるとカラカラという異音がするため、使用を控えているとのことでお伺いしました。
換気扇は25年使用されていました。
換気扇などは20年ほどで交換される方が多いので、かなり長くご使用になられたようです。
外観も綺麗だったので、きちんと掃除をすることで長く持たせることができたのではないかと思います。
換気扇のファンが何かと接触を起こしてしまい、カラカラという異音が出るようになってしまったのだと考えられます。
この状況から直すこともできるのですが、年数を考えると、ここで直してもまた別の不具合が出てしまいそうな状況だと思われます。
ですので、換気扇は新しい物へ取り換えさせていただくことになりました。
まずは既設の換気扇を取り外します。今回は排気用のダクトも交換します。
新しい換気扇とダクトを繋げます。
見た目を気にしなければ、これできちんと動く状態です。
もちろんきちんと隠します。
これで換気扇交換の工事は完了です。
この換気扇は、これまで使用されていたプロペラファンの物ではなく、プロペラの無いシロッコファンになります。
今後、プロペラが何かと接触して異音がする状況はこれで起きなくなります。
換気扇は日ごろから油などによって汚れやすい場所です。
ですので、最近は掃除が必要なプロペラの無い物や、自動洗浄機能がついているものもあります。
掃除が大変だなとお考えの方は換気扇の交換を検討されるのもよいと思います。
一宮市・江南市・稲沢市密着のリフォーム専門店
ハウスメンテナンス
小さな修理・機器交換も喜んでお受けします!
トイレ・洗面台・お風呂・キッチン・
給湯器・コンロ・レンジフードなどの
機器の交換はおまかせください!
エコキュート・エコジョーズにも幅広く対応いたします!
-
-
-
〒491-0062
愛知県一宮市西島町1丁目29番地1
-
Copyright © 株式会社ハウスメンテナンス All Rights Reserved.